あなたのに寄り添って、
高野山案内をいたします

お知らせTOPICS

2024.02.28 お客様の声
H様
2023.06.20 お客様の声
M様
2023.03.15 お知らせ
ご案内日に関するお知らせ

Concept私のガイドへの想い

自分の人生、自分が主役であって欲しい。
私は私の灯火で人々の足元を照らし、その人が自分の中にある灯火に気づきその灯火を煌めかせその人らしさを発揮し、人生を生きぬくいのちのゆくえのみまもり人をしたいです。

他者に癒してもらうのではなく自分で癒す。
安心してそのことができるように環境を整える。
私はいつも傍に居て見守っている。

自分の人生、自分が主役であって欲しい。
高野山という仏さまのいる場、エネルギーの高い場を活用し、仏さまの力を拝借する。
そして、高野山を下りる時には自分が好きになって、心が満ち足りて、笑顔になってそれぞれの生活の場に帰っていただきたいと考えています。
高野山地蔵 | 高野山ガイド 同行二人
高野山地蔵 | 高野山ガイド 同行二人
高野山地蔵 | 高野山ガイド 同行二人
案内してくれる人Guide Profile
同行二人(どうぎょうににん)
お四国巡礼の遍路さんが被る笠に書かれている言葉。
お四国巡礼の間、つらい道のりも、楽しい道のりもどんな時も弘法大師さんと常にともにあるという意味。

今回の案内ではお大師さまに変わって私がご一緒させていただきます。そして高野山内で過ごす時間の中で、目には見えないけど「ひとりじゃない」を体感していただけましたら嬉しいです。

高野山ガイド一覧Guide Course

               

ガイド予約・お問い合わせ

ガイドの予約、
ご質問・ご要望等ございましたら、
下記のフォームより、
お気軽にお問い合わせください。

Access

【事務所】

〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町大字高野山504
トップに戻る | 高野山ガイド 同行二人